オンラインにて新刊予約イベントを開催します!

オンラインにて新刊予約イベントを開催します!

このたび、新刊 『精神疾患をもつ人への支援で、壁にぶち当たったら読む本:巻きかえしの技教えます』(通称:壁本) が発売されることになりました!本書は、6年前に書いた 『横綱本』 の第2弾ですが、今回は前作では書けなかった「痛く苦しい体験」も包み隠さず綴っています。

本イベントでは、筆頭著者の小瀬古自身が支援の現場で直面する「壁とは何か?」について共有し、支援者が壁を感じるときの要素や、壁を知ることの意義についてお伝えしようと思います。

ーーーーーーーーーーーー

【オンライン:新刊予約イベント】

精神疾患を持つ人への支援で、壁にぶち当たったらまず読む本 〜支援者が迷い、悩み、成長するために〜

講師:小瀬古伸幸

訪問看護ステーションみのり・副社長(広報戦略担当)

開催日:2025年3月31日 

開催時間:19:30〜20:00(時間は超過する場合がございます)

参加費:無料

締め切り:2025年4月30日20:30(アーカイブ視聴申込も含む)

対象者:看護師、保健師、心理師、ソーシャルワーカー、介護・福祉職員、対人援助職に携わる専門職など

詳細&申し込みはこちら

↓↓↓

https://kabebon0331.peatix.com/view