埼玉県訪問看護ステーション協会主催の研修会に登壇

2025年6月29日、埼玉県訪問看護ステーション協会主催の「精神科訪問看護の算定に係る研修会」にて、小瀬古の方が精神科訪問看護の展開についてお話させていただきました。

本研修は、これから精神科訪問看護に携わる看護師の方々を対象とした内容で、当日は熱心な受講者の皆さまにご参加いただきました。グループワークでは活発な意見交換が行われ、精神科訪問看護への関心の高さを感じることができました。

精神科訪問看護は、他の分野と比べて「ケアの見えにくさ」があるため、実践のイメージがつきにくいという声もあります。しかし、対象となる方に合わせた支援の本質を理解し、「今、何が必要なのか」「どのように看護を展開していくのか」といった判断には、しっかりとした根拠や実践知があります。

今後も精神科訪問看護の質の向上と発展に貢献できるよう、活動を続けてまいります。