採用面接
2025/10/03




トキノはすべての人の「自分らしさ」を大切にし
多様性を活かす組織づくりを行っています
「自分らしさ」が分かるから
「他者らしさ」を認められるようになる
「他者らしさ」を認めると他者の力を活用できるようになる
「自分らしく」が多様性を尊重することにつながる
「自分らしく」働きながら、他者も尊重する
そんな会社であり続けたいと考えています


みのりでは「利用者主体」「自分らしく」を大切にしています。
「生活を成り立たせるため」の支援ではなく、ご本人が「病気と付き合いながら」自分で考えて、選択して、行動する過程をサポートします。

ほにいずでは「仲間と一緒だからこそ生まれる力」「人は相互作用の中で成長する」を大切にしています。
地域での生活は必ず誰かと関わる必要があります。その関わりを「なりたい自分」や「したい生活」につなげることができるようにサポートします。

「主体性」と「自分らしく」をキーワードに、研修・コンサルティングを行なっています。
看護師経営者だからこその視点で、それぞれの会社に合わせて、医療職が求める教育や組織づくりをサポートします。